2022年(R4) 第3回 撮影会
- こども動物自然公園 -
最優秀賞
「ペンギンさん今日は」 小鷲 勝之 ( 久喜市 )

- [評]
- 少女のポーズからはタイトル通りのあいさつの声が聞こえてくるようだ。そしてそれに応える2頭のペンギン。これ以上ないという瞬間の見事なスナップ。もう、可愛くてほほえましい。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「何これ」 齋藤 岩男 ( 桶川市 )

- [評]
- Googleの検索ではワオキツネザルと言うそうだ。食べ物を凝視する姿は人間と変わりない。レンズ焦点距離と絞りの設定が的確で見事なポートレートとなった。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「誕生」 佐藤 邦江 ( 東松山市 )

- [評]
- 生まれたばかりの子牛をなめる母親。感動的なシーンをよく捉えたが、母親の右前足は画面から外したほうが良かったように思われる。もしくは牛舎全体まで入れるか、一考を要する場面だ。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
入選
「それぞれの思い」 内藤 文夫 ( 北本市 )

入選
「「はい どうぞ」」 林 とし子 ( 小川町 )

入選
「風格」 仲 弘子 ( 小川町 )

入選
「挑戦」 森 卓廣 ( 草加市 )

入選
「食べる?」 中村 信雄 ( さいたま市 )

入選
「ギロリ」 能登 恒寿 ( さいたま市 )

入選
「独り占め」 宮内 克成 ( 所沢市 )

入選
「ファミリー」 齋藤 光子 ( 桶川市 )

入選
「凛として」 川畑 耕作 ( 川越市 )

入選
「コアラがいっぱい」 松本 安隆 ( 東松山市 )
