2019年(H31/R1) 第3回 テーマ
- 埼玉の川 -
最優秀賞
「夏の想いで」 齋藤 岩男 ( 桶川市 )

- [評]
- 緑の林の間をS字に縫うようにカーブする川で行楽する多くのひとたち。高いアングルから「埼玉の川」を夏の風物詩としてコントラスト良く見事に描写し記録したものだ。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「月あかりの夜に」 鈴木 美智子 ( 坂戸市 )

- [評]
- 月明かりの中、スローシャッターで描写した川面は、石の配置もあって、あたかも京都の庭園でも見るような静寂感をたたえて美しい。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「夕ぐれ」 小林 キヨ子 ( 坂戸市 )

- [評]
- 夕焼けをバックに、先導する犬について橋を渡る親子だろうか3人。まるで絵本を見るようだ。惜しむらくは人物の描写が暗いことだ。 評は河野和典元日本カメラ編集長)
入選
「釣れるかな」 伊藤 康雄 ( 宮代町 )

入選
「飛び石」 柳本 敦子 ( さいたま市 )

入選
「都幾川地引網体験」 飯塚 勝弘 ( 熊谷市 )

入選
「へら鮒釣り」 小田原 順徳 ( 東松山市 )

入選
「雨上り」 林 とし子 ( 小川町 )

入選
「食べて、泳いで」 程塚 毅 ( さいたま市 )

入選
「静流」 笹川 三之 ( 鶴ヶ島市 )

入選
「水ぬるむ頃」 坂東 義弘 ( 幸手市 )

入選
「灯篭流し」 中村 信雄 ( さいたま市 )

入選
「空を映す川」 黒嵜 潤一郎 ( 東松山市 )
