2019年(H31/R1) 第3回 風景
最優秀賞
「豊洲開発地区」 小田原 順徳 ( 東松山市 )

- [評]
- 風景写真は、圧倒的に自然を捉えた作品が多い中にあって、高層ビル群を背景に巨大なクレーンが作業するパノラマの都会風景は新鮮だ。しかもその抜けの良いメリハリのある描写は、明るい将来をも指し示すようだ。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「空と垣根と」 新井 勝 ( 坂戸市 )

- [評]
- 今回の例会作品中、青と白と黒の3色で、もっとの大胆な訴求力を示したシュールな作品。もう、写真とか絵画とかイラストとかのハードルを飛び越えている。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「風の軌跡」 森 卓廣 ( 草加市 )

- [評]
- 砂丘の風紋と、シルエットの柵が中央のブラックホールのような窪みに吸い寄せられ行くようで面白い。 評は河野和典元日本カメラ編集長)
入選
「早朝の電車道」 半田 洋一 ( 狭山市 )

入選
「森の叫び」 中村 麗子 ( 北本市 )

入選
「稲妻」 大場 亘 ( さいたま市 )

入選
「埋もれた秋」 大澤 寅三 ( 小川町 )

入選
「白夜の街」 菅沼 好子 ( 小川町 )

入選
「赤い傘」 菊池 隆夫 ( 鴻巣市 )

入選
「樹景」 齋藤 岩男 ( 桶川市 )

入選
「秋模様」 鯉沼 兆章 ( 加須市 )

入選
「シルエット」 長澤 俊美 ( 入間市 )

入選
「スクリーン」 齋藤 光子 ( 桶川市 )
