2019年(H31/R1) 第2回 風景
最優秀賞
「鏡像」 半田 洋一 ( 狭山市 )

- [評]
- 公園建物の窓ガラスに映った光景という。一見乱雑に見えるけれど、リズミカルなさまざまな被写体のコントラストがよく効いて、その立体感溢れる画像から醸し出されるハーモニーが素晴らしい。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「丘の上から」 鈴木 美智子 ( 坂戸市 )

- [評]
- 海の鮮やかな白波、陸地の土色、青いビニールカバーの3層がコントラスト良く、生き生きと描写されて見事。全体を見下ろしたアングルが効いている。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「温泉と雪」 中村 信雄 ( さいたま市 )

- [評]
- 極彩色の温泉街風景は、まるで劇画タッチである。星の如く降る雪と、橋の下に飛び出したつららがこの絵をさらに強調している。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
入選
「水と空の向こうへ」 江原 和彦 ( さいたま市 )

入選
「深山の七変化」 真下 廣義 ( 深谷市 )

入選
「風に乗って」 五十嵐 庄治 ( さいたま市 )

入選
「夢中」 森 葉子 ( 狭山市 )

入選
「霊峰を見守る」 菅沼 好子 ( 小川町 )

入選
「霧景」 長島 善江 ( 行田市 )

入選
「収穫(ダメージ)」 菊池 隆夫 ( 鴻巣市 )

入選
「天空の城跡」 笹川 三之 ( 鶴ヶ島市 )

入選
「光と影」 齋藤 岩男 ( 桶川市 )

入選
「光とリング」 黒嵜 潤一郎 ( 東松山市 )
