2019年(H31/R1) 第1回 風景
最優秀賞
「写り絵」 齋藤 岩男 ( 桶川市 )

- [評]
- 2羽の水鳥が池で泳ぐ単純な光景なのだが、天地をひっくり返すことでシュールな光景とした、まさに逆転の発想と言える作品。水面に描かれたビルの揺らぎと鳥が作る丸い水紋、そして上部の濃紺が効果を上げている。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「凍てつく」 原 淳子 ( 富士見市 )

- [評]
- 手前のわらと1本道に白く光る霜、そしてポツンと登場する自転車の人で「凍てつく」感じを見事に表している。逆光と広角レンズによる寂寥感がいっそう寒さを強調している。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「かげろうの春」 宮内 早苗 ( 所沢市 )

- [評]
- この作品も天地を逆にすることで、常識的な風景を一変させた。色彩のハーモニーがより際立って美しい。評は河野和典元日本カメラ編集長)
入選
「流れ」 福永 愛子 ( 北本市 )

入選
「猛火の中で」 秋本 茂一郎 ( さいたま市 )

入選
「道 夢をのせて」 中村 麗子 ( 北本市 )

入選
「夕陽を浴びて」 藪内 邦夫 ( 富士見市 )

入選
「丘のうえのレタス畑」 清水 克己 ( 朝霞市 )

入選
「空に向って」 加野 智士 ( 加須市 )

入選
「終漁」 中村 信雄 ( さいたま市 )

入選
「満開」 武村 多可孔 ( ふじみ野市 )

入選
「未完成」 井上 袈裟光 ( 鴻巣市 )

入選
「星追いの夜」 黒嵜 潤一郎 ( 東松山市 )
