2013年(H25) 第2回 テーマ
― 夜の詩 ―
最優秀賞
「夏の想い出」 笠原 和子 (小川町)

- [評]
- 勢いよく燃えさかるキャンプファイヤーとそれを取り囲み踊る子どもたちにリズム感」があり、ナチを満喫する声が聞こえてくるようだ。人物を黒くすることで印象を強めている。(評は新井前会長)
優秀賞
「船 光」 岡野 七百之 (吉川市)

- [評]
- 様々な電飾をともした屋形船を、スローシャッターでカメラを縦に振り、電飾の軌跡で華やかさを強調した。発想とテクニックの勝利である。(評は新井前会長)
優秀賞
「旅の思い出」 浜野 弘治 (さいたま市)

- [評]
- 都会の夜景と窓の内側に映った部屋の情景を写し、穏やか夜の雰囲気を醸し出している。中央のスタンドの柔らかい光からは、この部屋の和やかさがうかがえる。(評は新井前会長)
入選
「流れる御霊」 半田 充右 (行田市)

入選
「工場夜景」 半田 洋一 (狭山市)

入選
「友達の輪」 清水 忠良 (熊谷市)

入選
「祭りのせわにん」 新井 立子 (久喜市)

入選
「夢の光跡」 大場 亘 (さいたま市)

入選
「古代ロマン」 古橋 光弘 (さいたま市)

入選
「入 口」 上村 礼子 (上尾市)

入選
「約 束」 森 卓廣 (草加市)

入選
「至福の時」 佐々木 強 (加須市)

入選
「黄昏の湘南」 宜保 富美子 (朝霞市)
