2018年(H30) 第2回 自由
最優秀賞
「混沌」 西川 光男 ( さいたま市 )

- [評]
- 流行語の「半端ない」がぴったりのシーンだ。もう自転車を通り越して鉄くずと化したような凄まじさである。望遠レンズによる画面構成が見事で、左上の太陽の反射もアクセントとなって効果的である。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「ちょっと寄り道」 本間 静子 ( 所沢市 )

- [評]
- よく見かける美しい蓮の上の雨ガエルではなくて、ボロボロの蓮の上のカエルは、まるで擬態でもしたかのようにこの場に溶け込んでいる。ユニークな作品である。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
優秀賞
「ゴールドロード」 古賀 哲三 ( 越谷市 )

- [評]
- ジャズに「天国への7つの階段」という曲があるけれど、これは未来へ向かう現代のゴージャスな黄金の階段といったところだ。ダークでシンプルな画面が幻想的である。 (評は河野和典元日本カメラ編集長)
入選
「メロディー」 内藤 文夫 ( 北本市 )

入選
「まーだだよー」 藪内 邦夫 ( 富士見市 )

入選
「気持ちいいよ」 程塚 毅 ( さいたま市 )

入選
「沈黙の刻」 笹川 三之 ( 鶴ヶ島市 )

入選
「視線」 齋藤 岩男 ( 桶川市 )

入選
「空に向かって」 武村 多可孔 ( ふじみ野市 )

入選
「拝礼の前に」 都築 良男 ( さいたま市 )

入選
「閃光」 長澤 俊美 ( 入間市 )

入選
「南国の楽園」 宮内 克成 ( 所沢市 )

入選
「木もれ日」 宮内 早苗 ( 所沢市 )
